2022/08/31/(水)
- 教育
保育士の方は保育園で基本上履きを履きます。
上履きは保育士の方にとって重要な物です。
そのため、自分の足に合った上履きを選ぶ必要があります。
そこで今回の記事では、保育士におすすめの上履きを選ぶポイントをご紹介します。
今後、上履きの購入を考えている保育士の方は参考にしてみてください。
保育士におすすめの上履きの選び方
保育士におすすめの上履きの選び方は以下の通りです。
- 十分にフィットしている
- 脱ぎ履きがしやすい
- 色合いが白色
- かかとが脱げにくくない
それぞれご紹介していきます。
①十分にフィットしている
保育士の上履きは十分にフィットしている物を選びましょう。
十分にフィットしていない上履きでないと足が痛くなる原因になります。
選ぶポイントとしては指先がしっかり動き、親指が当たらないような上履きを選ぶようにしましょう。
つま先が少しでも狭く感じたら、買い直すことをおすすめします。
②脱ぎ履きがしやすい
保育士の上履きは、脱ぎ履きがしやすい物を選ぶようにしましょう。
外で遊ぶ時以外にも上履きの脱ぎ履きはよく行います。
そのため、脱ぎ履きのしやすい上履きを選ぶことをおすすめします。
万が一脱ぎ履きがしにくい物を選んだ場合、踵を踏んで靴を履くことになります。
かかとを踏んだ履くことは、転倒の原因に繋がります。
すぐに脱ぎ履きしやすい物を選ぶことでスムーズに移動することが可能です。
③色が白い
保育士の上履きは、色が白いものを選ぶようにしましょう。
理由としては、他の色だと床に色がついてしまう可能性があるからです。
また、一般的な保育園の上履きの指定の色が白だからです。
事前に保育園の規定の上履きの色は何色なのかを聞いておくようにしましょう。
④かかとが脱げにくくない
保育士の上履きはかかとが脱げにくくない物を選ぶようにしましょう。
かかとをずらすだけで脱げる上履きを選ぶことで、安定感を保ちながら移動することができます。
そのため、かかとが脱げにくくない上履きを選ぶようにしましょう。
さいごに
今回の記事では、保育士が安全に履くことができる上履きの選び方についてご紹介しました。
特に大切なことは自分の足に合った上履きを選ぶことです。
しっかりと選ぶことで、快適さと安全さに繋がり、事故も防ぐことができます。
今回紹介したポイントを参考に、自分に合った上履きを選ぶようにしましょう。