マザーシップ西宮北口こども園

デイリープログラム(1日の流れ)

*園での生活は、おおまかに次のようになります。

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
7:00 順次登園・朝の準備・自由あそび
9:00 朝の集まり
9:30 クラス別保育 (午前睡含む) クラス別保育 クラス別保育 クラス別教育・保育 クラス別教育・保育 クラス別教育・保育
10:00
10:30
11:00 給食
11:15 給食 給食
11:30 絵本の読み聞かせ 給食
12:00 午睡 絵本の読み聞かせ 給食 給食
12:30 午睡 午睡 絵本の読み聞かせ
13:00 午睡 クラス別教育・保育 クラス別教育・保育
14:45
15:00 おやつ
15:30 自由あそび 帰りの集まり・自由あそび
16:00 順次降園
18:00 延長保育・補食
19:00 閉園
  • 幼児クラスは毎週水曜日縦割り保育です。
  • 3、4、5歳のクラスが3つのチームにわかれます。チームの名前は「ちゅうりっぷ」「たんぽぽ」「すみれ」です。
  • 縦割り保育、朝のお集まりの3歳児の参加は5月~6月ごろになります。(子どもたちの様子を見て、少しずつ参加していきます。)
  • 幼児クラスは体力作りのために12月~3月前半頃まで朝のお集まりの前にマラソンを行います。(屋上・園庭・公園)
  • 2歳児クラスまで9時頃牛乳を飲みます。2歳児は2月から朝の牛乳は無くなり、午後のおやつの時、量が増えます。
  • 3歳児は後期(2、3月をめやす)になると生活リズムも整ってきますので、午睡はいたしません。
  • 4、5歳児は7、8月(プール遊びが始まる頃)休息を取るために午睡します。
  • 特別な事情のない限り、8時45分までに準備を済ませ、朝のお集まりに参加できるように登園してください。
  • 登園できない日や、遅れて登園する場合は、必ず9時00分までにご連絡をお願いいたします。
    9時00分までにご連絡のない場合は欠席とみなし、給食の準備ができません。ご注意ください。
  • 1号認定児は、2号認定児と終日教育保育を一緒に行います。
  • 3歳の1号認定児は、午睡せず2時降園となります。

お母さま・お父さまへ

マザーシップのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
マザーシップの考え方を知っていただきたく、はじめてホームページをご覧頂いている方は是非園の方針ページをご覧ください。

各園の紹介

Copyright © マザーシップ保育園 · All Rights Reserved.

プライバシーポリシー